築40年以上の建物なので、家の強度がとても心配だったとの事。
大きな屋根なので、瓦の重量だけで約11トンの重さがあります。
瓦をまくると経年により防水紙(二次防水)がボロボロでした。
屋根を掃除してから屋根補強用の合板(厚さ12mm)を貼っていきます。
合板の上から新たに防水紙を施します。
外壁との取り合いも雨が入らないように捨て水切りを入れ、T・ルーフを施工します。
トップライトがあっても問題なく葺いていけます。施工は専用のビスで留めるので風にも強いです。
外壁周りもきれいに納まりました。
瓦→T・ルーフに葺き替えた事により、約7.7トン軽量化されました。
足場を組んだついでに雨樋も交換しました。