一度塗装した跡がありますが、もうかなり色落ちしています。
板金部分も腐食が進み、棟の一部がめくれていました。
既存雪止め金具と棟板金を撤去します。
今回は粘着タイプの防水紙を貼りました。
軒先から順に専用ビスにて葺いていきます。
棟換気が入るので、その部分は開けておきます。
今回は棟の部材も1枚1枚の独立タイプです。
複雑な形状にも対応致します。
ずいぶんと印象が変わりました。これで割れや色落ちの心配がなくなりました。 コロナ(アイビー)
二重張りなので、断熱性や遮音性もアップしました。
棟の板金の一部が風でめくれてしまったのを見つけお問い合わせしました。いろいろ調べていただくと、屋根の下地の部分が腐っている状態と言われショックでしたがカバー工法をすることで現在の問題も将来的な問題も未然に防ぐことができることを説明いただき部分的ではなく全体的な工事をお願いすることにしました。工事完了後、屋根のイメージも明るくなり、こんな事ならもっと早く、前に塗装する前にやりたかったと後悔しました。ありがとうございました。
屋根に上がると、棟板金を留めてある下地材が腐ってボロボロになっていました。下地材の腐食は表面からは分かりにくいので、板金が飛ばされてから初めてそれに気が付くパターンも少なくありません。また、数年前に業者さんに塗ってもらった塗装もすでに色落ちし、ムラの目立つ状態でした。今回板金が傷んだのは一部ですが、他の箇所も同じように下地が腐っている可能性があるので、思い切ったリフォームをご提案しました。それが【カバー工法】です。屋根が二重になる事で断熱性や遮音性がアップする事、色落ちの心配がない事、そして何よりももう何度もお金をかけなくて済む事、からご決断いただきました。今回、使っていただいたのは、天然石付き鋼板屋根材『コロナ』です。